どれも超強力なナンバーばかりで音質もかなり良く、オリジナルは激レア(あっても盤が悪く音の悪いものも多い)ので、DJの方には特にオススメの盤になっています。
Baby Huey & The Baby Sitters - Messin' With The Kid

70'sに"カーティス・メイフィールド"プロデュースでリリースしたFunkナンバー"MIGHTY MIGHTY"でも有名なシカゴの巨漢シンガー"ベイビーヒューイ"!!60'sに"ベビーシターズ"を従えてのRockin' Soulなアレンジが素晴らしい"ジュニアウェルズ"のKillerカバー!!"Desperate R&R Vol.20"にも収録されロカビリーファンからも注目の多い作品です。裏面はガレージライクなノベルティーR&Rで両面最高なダブルサイダー!!
Jimmy Rogers - Chicago Bound

50's後半"チェス"レーベルの黄金期を担った一人で"マディーウォーターズ"のバンドメンバーでもある"ジミーロジャース"!!彼のアルバムタイトルになり、この時代の"チェス"の最強のメンバーで録音された代表曲!!これぞいぶし銀のRockin' Blues!!オリジナルはボロ盤でも激レアで、嬉しい高音質リプロ盤!!
Joe Tex - Pneumonia

"Ace"時代と並びレア盤として知られる"Joe Tex"の"King / Federal"レーベルの作品で一流ミュージシャンのJazzyなバックにのり滑らかに歌う"Joe Tex"が最高にHipな"Pneumonia"がついに正規再発!!"Kent"レーベルのComp"King New Breed R&B" に収録されオリジナル盤は"Northern Soul"シーンからも人気で300ドルオーバーの激レア盤。裏面にはなんとオルガンが強くヒューチャーされたAlt Takeが収録!!全世界500枚限定!!お早めに!!
Otis Rush - Keep On Loving Me Baby

約2年間のレーベル活動にも関わらず強烈な音源を数多く残しBlues史のその名を刻むシカゴの"コブラ"レーベル!!その代表的アーティストである"オーティスラシュ"の激レア盤が音質 / 音圧の良好のリプロ盤で登場!!グイグイで迫りくる激エモーショナルな超絶Rockin' Blues!!裏面は、ヒット曲で"E.クラプトン"もカバーし、Bluesのスタンダートともいわれる名曲!!
Buddy Holly - Gonna Set My Foot Down

初期"Decca"時代の56年に録音されていながらも62年の"コーラル"からのアルバム"Reminiscing"で初収録となったナンバーで、ロカビリー系レコードホップでもBopper系クラブヒットとして人気の一枚が嬉しい音質 / 音圧良好でのシングル化!!"Decca"ラベルも嬉しいリプロ盤です。
Lonesome Lee - Lonely Travelin'

シカゴの"Bandera"レーベルに2枚だけシングルを残した(もう一枚は本名Jimmy Lee名義)カルトRocker!!59年の作品でストレイキャッツの "Stray Cat Strut"のモトネタともいわれ有名なナンバー!!音質 / 音圧良好リプロ盤!! 試聴
聴き比べ!!
うーん、似てる!!(若干あと付けでモトネタと言われてる気もしますが、、、)
当時からこんな曲をカバーするなんて"B.セッツァー"もコアですね~。
最近はこのあたりのレア音源が続々リプロでリリースされています!!いい時代になりました(笑)
ってわけで今後もOLD HAT GEARではこの辺に力を入れて行こうと思っていますので、何か欲しいものなどありましたらお気軽にお問い合わせください!!
宜しくお願いいたします。
さていよいよ今年最後のビッグイベントが今週末に迫ってきました。

「TIME BOMB RECORDS PRESENTS "BOMBED"RECORDING LIVE REVUE」
OPEN/START 21:00~ALL NIGHT
AD \2000 DOOR \2500
LIVE
THE FAVE RAVES
THREE TIMES
ROMEO
BUNNIES
MONEY SPYDER
FLAMINGO CLUB
DJs=
KAYANO(Blues Night)
DAISUKE(Blues Night)
OKADA(Old Hat Gear)
CHIKUSA(New Continental)
KODAMA(TIME BOMB RECORDS)
本当にこの日のLiveがそのままCD(DVD)になっちゃうんです。
他の出演者も超豪華!!
今年も残りわずかですが、08年をまだまだ楽しんでいきましょう!!
チケットまだの方はこちらよりお名前と希望枚数をご連絡いただければ、当日会場受付にて前売り料金にて入場可能です。
宜しくお願いいたします。
