ROLL以外の商品はすべて10%OFFになりますので、是非このお得な機会にご利用ください!!
Box Set なんかは特にお買い得ですよ。

9日までやってますので、宜しくお願いいたします。
本日のオススメ盤です。
VA - Birth Of Soul Special Chicago Edition

様々な視点から"Sou Music"形成の楽しめるシリーズ"Birth Of Soul"の新しいシリーズで今度は地域別に編集された第一弾は、北のデトロイトと共にソウルの宝庫である"シカゴ"編!!"シガゴ"のソウルの帝王"Impressions"のレア未発表テイク"For Your Precious Love"から"カーティスメイフィールド"プロデュース"の”メジャーランス"のデビュー曲"I've Got A Girl"やBlues古典曲"Good Morning Little Schoolgirl"のカバー"Don & Harvey"のヴァージョンをはじめ極上アーリーソウルが堪能できる最高の一枚!!オススメ盤です。
VA - You Heard Them Here First

Rock系スーパーアーティストの初期音源ばかりを集めた面白い視点の編集盤で、別名義やグループ在籍の音源なども収録しスーパーアーティストの若き初々しい音源が楽しめます。Modsの頃の"デビットボーイ"や"ロッドスチュワート"の"Long John Baldry"でのアップテンポなゴスペル音源や Joe Cockerの"Beatles"の荒々しいカバー"I'LL CRY INSTEAD"など収録!!Great!!
↓ロッドスチュワート"の"Long John Baldry"の音源!!恥ずかしながら、自分初めて聴きました。衝撃的です。
Lord Luther - I Am The Lord

"DOOWOP"調のR&Bバラード"W-P-L-J"のヒットで有名な"ロードルーサー"のベスト音源集!!前述の"4 Deuces"時代のナンバーやBlack R&Rファンには有名なDave R Band!がバックを務めた激しいShoutの"A Thinkin' Man's Girl"や未発表ながらロウで激しいBlack Rocker作"Cotton Candy"などタフで重厚なRockin'ナンバー数多く楽しめます。Great!!
などなどアップしております、どうぞ宜しくお願いいたします!!
本日は、ニッキーを見に行ってきます!!

楽しみだ!!
そして5月といえばMods Maydayです。
大阪は明後日ですよ。

『MODS MAYDAY 2010』
日時:2010年5月3日(月)※祝日
場所:大阪心斎橋 FAN J TWICE http://www.fanj-twice.com/
時間:open / 21:00 close/ 29:00(05:00)
料金:前売 3,800円(ドリンク代別途必要)
料金:当日 4,500円(ドリンク代別途必要)
【LIVE】
THE COLLECTORS(東京) http://www.collectors-web.com/
SOUTH LAUDERDALE(東京)
大西ユカリwith Arrow Jazz /Orchestra(大阪) http://www.hustle-records.com/
THE UP STAIRS(徳島)
Jimmy & His Mojomen(大阪)
MOVIN' ON THE GROOVE(京都) http://www.movinonthegroove.com/
【DJ】
TAKU(名古屋/Dance Craze)
さくらいはじめ(京都/Soul Charge)
IZUMI SAWAMOTO(神戸/Nude Restaurant)
Chikusa(大 阪)/NEW CONTINENTAL)
Qhurk Takada(京都/Soul Charge)
【VJ】
Nishino(大阪/Ready Steady Go!)
Kathy(京都/Teenage Kicks!)
-------------------------------------------------------------------------------------------------
『MODS MAYDAY 2010 ~Second Space~』
場所:大阪心斎橋 twice cafe http://www.fanj-twice.com/twice_cafe/
時間:open / 21:00 close/ 05:00
料金:上記イベントの入場チケットの半券持参の方のみ入場可
【DJ】
佐藤志朗 (東京/ FACING FACTS)
INAMI (東京/東京⇔ロンドン化計画)
fame (ex.British Pavilion)( 福岡)
A-Arai (大阪/PLASTIC HEAD/RUDE BOY NITE)
JAMES (大阪/ OSAKA TWIST & SHOUT)
TAKUYA KITAYAMA (大阪/ OSAKA MANIFESTO)
SHUHEI YOSHIOKA (大阪/ OSAKA MANIFESTO)
OGAWA (大阪/MAKING TIME!)
10年間にもわたり関西Mods Maydayを主催してきたQhurk Takada君が主催するのは今回が最後というこもあり、豪華すぎるメンツですね!!
皆さん遊びに行きましょう!!
チケットは、お隣Night Beat Recordsさん、や共に"It's Finking Time"を主催する”Jimmy & His Mojomen” が扱っていますので宜しくお願いいたします。
そしてその翌日は、
Osaka Twist & Shout
の日です。→
ゴールデンウィークならではの豪華なメンツに
なっております。
是非そちらも宜しくお願いいたします。
