Charlie Hightone & The Rock-It's - Major Productions & B Tracks

スペインのWild & Killerな演奏で人気実力を兼ね備えたオーセンティックロカビリーグループ!!シングル曲やそのB面、未発表ナンバーなども収録した編集盤!!オーセンティックロカビリーファンはマストな一枚です。
Deke Dickerson - King Of The Whole Wide World

ロカビリー界のギターヒロー"DEKE DICKERSON"の09年リリースのアルバム!!今回もロカビリーを軸としながら幅広いアレンジでその腕を惜しみなく披露!!アメリカンルーツミュージックへの愛に満ちた会心の出来です。
Wild Goners - Complete Recording Sessions Of

名曲"Space Rocket Bop"でも知られるフランスのオーセンティックロカビリーグループの"Tail"レーベル在籍時のシングルや10インチに未発表ナンバーまで収録したコンプリート盤!! 全曲Wild & Killerなオーセンティックロカビリーの魅力たっぷりの名作!!
Jack Rabbit Slim - Hairdos & Heartaches

Bob and the Bearcatsの"Bob Butfoy"率いるイギリスを代表するオーセンティック系モダンロカビリーグループ"ジャックラビットスリム"!!09年リリースの4Thアルバム!!今作もBluesなどR&Rな要素を色々取り入れつつ彼ら流のRockabillyアルバムに仕上がった充実作品!!
Sue Moreno & Jack Rabbit Slim - One Track Mind

オランダのSwingin Femaleシンガー"Sue Moreno"がUKのTop オーセンティックロカビリーグループ"ジャックラビットスリム"をバックに従えてアルバムをリリース!!JazzyでSwingin'なアレンジのRockin'な演奏に徹する魅力的なバックに、しなやかでCoolな"Sue Moreno"嬢の歌声がさえる名作です。
Playboys - Wail Baby Wail

現在は、"THE HOUSEROCKERS"として活躍する"Rob Glazebrook"と"Wayne Hopkins"在籍していたUKのTop Rockabilly / R&Rグループ!!2009年リリースの6Thアルバムで、今回もClack R&RやRockin' Bluesのセンスの良いカバー曲とそのアレンジが光った快作!!Tommy Louis(Kid Thomas) - Wail Baby Wail、Prety Boy(Don Covay)Rockin' The Mule、Little Victor - Papa Lou And Granなどのカバーが収録されています!!
Los Raw Meat - Shots

スペイン若手ながら実力派の"Raw Meat"の07年リリースのファーストアルバム!!不良度120%のWildでパワフルなハ-ドコアオーセンティックロカビリーを展開!!米"Wild"レーベル系の音好きには、特にオススメです。時折みせるラテンなメロディーラインも哀愁があってGreat!!
VA - Wildest Young Breed Vol.2

"Wild"レーベル所属のアーティストによるこれでしか聞けない音源も満載のコンピ第二弾!!"Rhythm Shakers"の強烈なロカビリーナンバーから、若手人気No,1の"Caesars"まで全曲質の高い音源が楽しめます。レーベルの充実さが伝わる2枚組の28曲!!
Rusty & The Dragstrip Trio - Playing For You

オーストラリアを代表するオーセンティックロカビリーグループ"Rusty & The Dragstrip Trio"のファーストアルバム!!後に出る2ndアルバムよりも荒削りな分Wildな印象を受けますが、正統派路線のModern Rockabillyサウンドです。"Pat Cupp - Do Me No Wrong" "Benny Joy - Wild Wild Lover"のカバーなどもGreat!!現在廃盤につきレア!!
Blue Rhythm Boys - At Last

現"ナンバーナイン"の"Paul Ansell"率いる80’sから活動していたUKオーセンティックロカビリーグループ"Blue Rhythm Boys"の92年の名アルバムが"Wild"レーベルより再発!!Rockin' Blues系のカバーを中心に渋いRockin'サウンドが楽しめます。
Will & The Hi-Rollers - Do The Town

Wild レーベルらしいWildでKillerな楽曲にBlusyな要素も加えた期待の若手でアメリカは"ラスベガス"の5人組オーセンティックロカビリーグループのデビュー作!!お馴染み"Omar Romeo"や"Victor Mendez"もゲスト参加している充実作!!
Don Juan Y LosBlancos!

"Wild"レーベルの中では珍しい60'sにルーツを置いたガレージPunkグループ!!ソリッドなギターを中心に珍しい男女のツインボーカルが響き渡り、軽快なノリで60'sのR&BやRockin' Bluesをカバー!!"Huey Piano Smith - Don't Just No It"の他、コアなR&Bフリークにン気の高い"Gino Parks Same Thing"や"The Wallace Brothers -I'll Let Nothing Separate Me"などカバー&アレンジセンスも素晴らしいグループです!!
Rusty & The Dragstrip Trio - I Ain't Ready

オーストラリアを代表するオーセンティックロカビリーグループ"Rusty & The Dragstrip Trio"のセカンドアルバム!!これぞオーセンティックロカビリーと言える正統派なModern Rockabillyサウンドを聞かせてくれます。Sunロカビリークラシックス"Glenn Honeycutt - Rock All Night"やレコードホップでも人気の"Moonlighters - Broken Heart"などのカバーも収録!!
Delta Bombers - Howlin'

米のビッグフェスにも出演を果たしている若き4人組が率いる"ラスベガス"のオーセンティックロカビリーグループ"デルタブラザーズ"のファーストアルバム!!RawでDartyなKiller Rockabilyサウンドを聞かせてくれます。バンドの雰囲気にあった"Recalls - Nobodys Guy"のカバーもGreat!!
Chuy & The Bobcats - Losing My Mind

西海岸のオーセンティックロカビリーグループ"Chuy & The Bobcats"のファーストアルバム!!Wild & KillerなオリジナルナンバーもGreatでクラシックロカビリー"Johnny Bond - All I Can Do Is Cry ""Bill Taylor - Little Jewel"等のカバーもアレンジセンス良くカバー!!オセンティックファンは、マストなグループです。
Barbwires with The Blue Ocean Orchestra - Sea Rider

"Wild"レーベルの中では珍しいサーフ・インストスタイルのスウェーデンのグループ!!高い演奏力とテクニックと様々な演出が施された楽曲はアルバム単位で一つの映画のような作品に仕上がっています。
Carl & The Rhythm All Stars - Slipped My Mouth

1STは"SFAX"レーベルからのリリースされていたフランス"のオーセンティック系ロカビリーグループ"Carl & The Rhythm Allsters"のセカンドアルバム!!"LOS WILD TEENS"のメンバーもゲストで参加し、Wild & Killerな仕上がりです。"Derrell Felts"のアンイシュー作"Too Much Loving"のカバーもGreat!!
Omar Romero - Hog Wild

"Wild"レーベルの中心アーティストで"STRING POPPERS"での活動や様々なアーティストの楽曲へのゲスト参加や"サウンドエンジニア"としても活躍する"Omar Romero" のソロ名義作品!!50'sへのこだわりとそれを追及しつくしたサウンドアレンジや音質が形になった充実作!!
Montesas - Wrong Side Of Town

60'sのサウンドを軸に据えながらもBeat,Garage,R&B,Blues,Rockabilly等をミックスした独特なサウンドで人気のドイツのグループの4thアルバム!!今回も今までのアルバムに劣らない充実作で、心地よいBeatの効いたRockin'ナンバーやホラー風の作品、Female VocalをフュチャーしたSoul&Dance Craze風な作品やハモンドオルガンを多用したグルーヴィーな作品からあの"ヘイゼルアドキンズ"のようなプリミティブなBoperナンバーまで多種多様!!クセがある分、ハマると抜け出せない中毒性あり!!Great!!
Adam & His Nuclear Rockers - Little Piece Of Souvenir

Rockabilly Rave等のビッグフェス等にも出演を果たしているクロアチアのオーセンティックロカビリーグループの09年リリースのセカンドアルバム!!KillerなナンバーからMidなナンバーまで、確かなテクニックとセンスに裏付けされた名曲ぞろいのオススメ盤です。ドイツの"LIGHTNING RECORDING STUDIO"録音で音質も最高!!
Velvet Candles - Story Of Our Love

スペインの女性1人を含む5人組のModern Doowop グループ"Velvet Candles"の2010年リリースにアルバム!!ホワイトDoowopのカバー中心に男女ヴォーカルのコーラスワークが心地よいアルバムです。"ロッキーシャープ"や"Boppers"などのファンにもオススメです!!
Aces - No One Rides For Free

アメリカは西海岸で活動を続けるベースレスRockin' Bluesグループ"Aecs"のファーストアルバム!!じっすりと重たいギターリフに超絶なBluesハープがからみ濃厚なグルーヴが特徴!!"Blues Punk"や"ガレージ"系のファンにもオススメの一枚です。
Junior Marvel's Catrhythm - Southern & Rockin'

オランダの元"Bellhops"で活動していた"Junior Marvel"新しいグループによるファーストアルバム!!正統派なオーセンティックロカビリーサウンドです。"Johnny Horton - Lover's Rock"のカバーもGreat!!
VA - Foot Tappin' & Dance At The Screamin' Festival Vol.1

スペインで毎年開催されているビッグフェス"Screamin' Festival"にも出演しているオランダのDJ"AT"監修による30's~60'sまでのJump / Jive / Doowopを中心にR&B / R&R / Rockabillyなどを収録した編集盤!!定番"ロイブラウン"から"ラヴァンベーカー"といったところから、コアな音源までセンスよくミックス!!Ace レーベル"Jiving Jamboree"あたりのファンは特にオススメな第一弾!!レーベルプレス切れにつきお早めに!!
VA - Foot Tappin' & Dance At The Screamin' Festival Vol.2

スペインで毎年開催されているビッグフェス"Screamin' Festival"にも出演しているオランダのDJ"AT"監修による30's~60'sまでのJump / Jive / Doowopを中心にR&B / R&R / Rockabillyなどを収録した編集盤!Vol.2!!
VA - Got Them Hillbilly Blues

白人の音楽である"カントリー / Hillbilly"に影響を受けたと思われる"Rockin' Blues"や"Black Rocker"を収録した面白いコンセプトのコンピ!!"Elvis Presley"への黒人側からの返答ともいうべき、"ロカビリー"的な"Blues Boper"や"Rockin' Blues"などが楽しめます。"Black R&R"や"Rockin' Blues"系のファンは、特にオススメです。Great!!
どれも自信を、持ってオススメできる商品です。
是非HPの方でもチェックしてみてください、宜しくお願いいたします。
