もうすでに売れてしまったものも多いですが(また近日再入荷します)一部ご紹介させていただきます。
本当にどれも強力すぎるKiilerナンバーばかりです。
Thomas "Little JR."Cannaday - Sloppy Twist

"デトロイド"産Blues系アーティスト"Thomas "Little JR."Cannaday"によるRockin'インストナンバー!!湿り気のある音色とソリッドな演奏が魅力のNew Breed R&B作品!!"Federal"時代の"フレディーキング"あたりのファンは必聴です。
Billy La Mont - Country Boy

Wildな歌い方が特徴のNYの黒人シンガー"Billy Lamont"の持ち味が出た絶叫系の爽快Black R&R作品!!Black Rockerコンピ"Wild & Frantic"収録のレア盤のリプロ再発です。
Barbie Gaye - My Boy Lollypop

ロック系のクラブでも人気の"ミリー - My Boy Lollypop"のオリナルバージョンのアメリカ人"バービー・ゲイル"のレアシングルの高音質リプロ盤!!Doowopグループ"キャデラックス"の"スペンサー・ロバーツ"作による裏打ちのPopなR&Bナンバーです。"ミリー"のヴァージョンと共に人気の作品です。
Joe Mccoy & His Real Mccoys - Too Much Goin' On

"Candy"レーベルの名R&Rコンピ"Too Much Goin' On"のタイトルになったり"Official"レーベルの"Wild & Frantic"等にも収録されている"リトルリチャード"タイプのBlack Rocker!!
Doctor Ross - Cat Squirrel

"Sun"レーベルの音源でも有名な"ワンマンスタイル"で複数楽器を奏でるBlues Man"ドクターロス"の"Sun"後の"デトロイト"は"Hi-Q"レーベルでのレアな作品がリプロ盤でリイシュー!!彼のデトロイド時代の代表する自作自演の強烈なRockin' Blues boper作!!レコードホップ長きに渡るクラブヒット作で"Keb Darge"のフェイバレットナンバーでもあるオリジナルは$300オーバーの高音質リプロ盤です。
Frankie Lee Sims - Married Woman

スカスカだけど重くずっしり響くギターとそのヤサグレタ歌い方が不良を感じさせる"ニューオリンズ"出身のBluesアーティスト"フランキーリーシムズ"!!"Ace"レーベル以前に在籍していた"スペシャリティー"レーベルのナンバーで、当時はSP盤でのみリリースされていたナンバーが高音質で7インチ化!!(B面は元々7インチリリースされている曲)彼らしいイナタイさの残るKiller Rockin' Boper作品です。
Big Maybelle - 96 Tears

"ジェリーリールイス"がカバーした"Whole 'Lotta Shakin Goin On"のオリジネイターとしてや"タイニートプシー"などと並び巨漢の女性シンガーの代表格である"ビッグ・メイベル"の66年のナンバーでガレージグループ"? & ミステリアンズ"のカバー作!! 高音質リプロ盤です。
Freddy King - Now I've Got Woman

"エリッククラプトン"をはじめ数々のRock系アーティストに多大な影響を与え、Modern Bluesの3大Kingのうちの一人と称される"テキサス"生まれ"シカゴ"育ちのBluesアーティスト"フレディーキング"!!大ヒットした代表曲"ハイダウェイ"を含む"フェデラル"レーベルでの作品で、自らのヴォーカルも加えたSoulfulでMdernな印象のR&B作品!!Kentレーベルの"King New Breed R&B"にも収録され、その"New Breed R&B"を代表する一曲としてMods系や60's / Norhern Soul系のDJにも人気のナンバーです。 高音質のリプロ盤です。
Teddy Mcrae - Hi' Fi' Bbaby

"Desparate R&R"シリーズや"Keb Darge & Little Edith's Legendary Rockin' R'n'B"にも収録されているJump的な管楽器にRockin'なギターと激しピアノが入るKiller Black R&R作品!!オリジナルは$200オーバーのレア盤の高音質リプロ盤!!
Jimmy Good - Watch Dog

テキサスの"Jimmy Good"による61年作のR&B!!
Mike Gordon & The El Tempos - Why Don't You Do Right

"ペギー・リー"が"ベニー・グッドマン楽団時代にカバーした事でも知られるオリジナルは"Lil Green"がヒットさせた"Why Don't You Do Right"の”Mike Gordon”による54年リリースのナンバー!!裏打ちのリズムも人気の作品です。高音質リプロ盤です。
Blonde Bomber - Strollie Bun

"Rockin' Bones"などのRockin'ナンバーで知られる"ロニードウソン"の別名義での作品で、"リトルリチャード"タイプのWild & Frantic系R&Rナンバー!!レコードホップでも"ストロール"ナンバーとして古くから人気が高く、ピッツバーグの伝説的DJ"マッドマイク"のフェイバレットナンバーとしても知られるレア&高額盤のリプロ再発盤です。
まだありますが今日は、ここまで。
HPで試聴もできますので是非お試しください。
宜しくお願いいたします。
昨日は、Davis Keller Group を見に久々に梅田のRain Dogsに行ってきました。
DJは、Ryutaro君
最近結成された大阪のNew Girls Groupの皆さん!!
期待してます。
Davis Keller Groupは、オリジナル曲も増え前見たときより数段パワーアップしてました。
月末名古屋でも一緒なんので楽しみです。
そして昨日、札幌時代によく遊んでいた"Akito"さんが現在日本横断(なるべく)ヒッチハイクで行く放浪の旅中ということで、突然ご来店!!
風貌がすっかり旅の人になっていたので、一瞬だれか分からなかったですが(笑)せっかくなので軽く大阪観光に行ってきました。
"グリコ"With ”Akito”さん!!
"串カツ"With"Akito"さん
札幌の話や旅での面白話、将来の話など色々聞かせてもらい、楽しいひと時でした。
"Akito"さん、わざわざ寄ってもらい有難うございました。
気をつけて北海道まで旅を続けてください~!!
