VA - What A Way To Die

"NY"の"Candy"レーベルのガレージ系ラインとして60'sファンに大人気の"Satan"レーベルの60's Garage / フラットR&Rを収録した編集盤!!Party仕様な弾けたノロの良い60'sのナンバーばかりを収録し、あの"スージークワトロ"が在籍していた"Pleasure Seekers"の音源も収録!!GarageファンからR&R DJまでマストば一枚!!"Satan"レーベルのものは最近見かけずらくなってきてますので、お早めにどうぞ!!!
Searchers - Hear! Hear!

"ビートルズ"と同じく"リヴァープール出身のマージービートグループ"サーチャーズ"のデビュー直前のドイツはBeatグループのメッカ"スタークラブ"でのLive音源集!!デビュー直前とあってノリにノった最高のテンションでの演奏が、ひしひしと伝わってくる名作!!このころのレパートリーであった"Sweets For My Sweet"やデビュー後にはなかなか聞けない"I Can Tell""Mashed Potato"といったカバーも聴きどころです。 US盤オリジナルで64年に彼らのファーストアルバムとしてリリースされたものです。
VA - Watch Your Step

"PYE"レーベルの音源でイギリスの60's Beat / Modsグループを収録した編集盤!!"ジミーペイジ"がギターを引くKiller Beatナンバー"First Gear - Leave My Kitten Alone"やBeatぐるーぷの代表格"サーチャーズ"やその"サーチャーズ"に在籍していた"トニー・ジャクソン"の音源などツボのついたコアな選曲が魅力の人気盤!!
Irma Thomas - Breakaway

"Break-A-Way"や"Times Is On My Side"のヒット曲で有名な"ニューオリンズ"の歌姫"アーマトーマス"の全盛期である60’sの"Imperial"と"Mnit"レーベルでのベスト音源を収録したお手軽に彼女に魅力が堪能できる一枚!!Mods系にも人気のリシューレーベル"Statesside"だけあって選曲も完璧です。
VA - Rockabilly Man The Best Of Rollin' Rock Vol.1

70’sのアメリカのR&Rリヴァイヴァルを代表する重要レーベル"ローリンロック"の音源集!!"Mac Curtis""Ray Campi"など基本トラックが満載です。
VA - Fifties Rockabilly Fever

87年にリリースされロカビリーの音楽性を決定づけるかような内容で名盤として高い人気を誇る編集盤!!"Pat Cupp""Hal Harris""Sleepy Labeef"などを中心に50's重要ナンバーがギッシリとつまってます。見開きジャケットのオリジナル盤!!
どうぞ、宜しくお願いいたします。
昨日は、梅田Noonまでお馴染みBlues Nightに行ってきました。
チャリで御堂筋から行きましたが、イルミネーションがキレイでした。
はじめてまともに見ましたが、なかなか良かったです!!
市役所もライトアップ!!
というわけで以下Blues Night~!!
今回は、お馴染みJimmy & His Mojomenが出てました!!
司会はこの人Mr. Fire~!!
Creazy Teds!!
Drinkin' Buddies!!
今回はCrazy Tedsの"Takahashi"さんもSDJで参加!!
Blues Nightの"Kayano"先生!!
早めに帰るつもりが、なんだかんだで3時過ぎまでいました。
皆さまお疲れ様でした~。
そして明日は、お隣Night Beat Records代表"James"さん主催のイベントがあります。

HARLEM SHUFFLE @ club Stero(大阪/難波)
【会場】club Stereo
【開催時間】20PM~0AM頃
【入場料金】500円(ドリンク代別)
【DJ】
DAISUKE - Blues Night
JAMES - Osaka Twist And Shout
SHIN-ZO - Set Me Free
CHIKUSA - New Continental
AKKUN - Congo Square
JUN - Night Beat Records
今回はPopcornスペシャルって事で楽しみです。
お時間ある方は、是非どうぞ!!
