本日もこちらでいきましょう!!
この2つのCD本当にオススメです!!!最高!!!
聞き比べもその特徴がより理解できて面白いです。
聞き比べもその特徴がより理解できて面白いです。

初期の"モータウン"でもハウスバンドのバンドリーダーやピアニスト、A&Rとして活躍し、独立後も数々の名作を生み出した"デトロイト"を代表するソングライター、セッションプレイヤー、プロデューサー"リチャード・ウェイン・ワイリーの携わった楽曲を一挙収録した充実盤!! "Tony Hester"もライティングに携わった情熱ほとばしる"Tommy Neal"のヴォーカルが熱い"Goin' To A Happening"や、そのトラックを使った"Tony Hester"自身が歌う未発表作品"Spaceland"、これぞデトロイト節のキャッチーなメロディーのダンサーなリズムが最高な"Jimmy `Soul' Clark - Sweet Darlin'"、主に70'sに活躍したサザン系ソウルソンガー"ルーサーイングラム"の60's音源でNorthern Soulシーンでも人気のクラシックス"If It's All The Same To You Babe"やそのインストverとなる"Exus Trek"などなど、デトロイト60'sソウルの充実ぶりが伝わります。
VA - Curtis Mayfield's Windy City Winners
"THE IMPRESSIONS"出身でライターやプロデューサー、シンガーとしてシカゴソウルを形成、支え続けた"カーティス・メイフィールド"!!彼と共に"CURTOM"レーベルを立ち上げた"エディ・トーマス"との製作・プロデュースしたNorthern Soul / Soulの楽曲を一挙収録した充実盤!!!デトロイトのGirls Soul Group"FASCINATIONS"の67年リリースの名ノーザン"Girls are out to get you"、ファミリーバンドで"Keni Burke"が在籍した"Five Stairsteps"の68年作、シカゴソウルといえばの"Billy Butler""Gene Chandler"などのレア音源も収録!!大推薦です!!
シングルは
Willie J Charles - Feelin' Kind A Lonesome
"Gland Hamp"レーベルのソングライター"Willie J. Charles"がJazz系ヴィブラフォン奏者"ライオネル・ハンプトン"のバックでJazzyに歌声を聴かせる61年作品!!B面も同じく"ライオネル・ハンプトン"がバックを務めたグルーヴィーなR&B作品!!!"Anna Belle Caesar"のキュートでパワフルなヴォーカルがGreat!!!
Masqueraders - That's The Same Thing
"Do You Love Me Baby"のNorthern Soulクラシックスでも知られるテキサス出身の5人組Soul Vocal Group"Masqueraders"の65年作品!!バックコーラスも印象的なシカゴ型のNorthern Soul作品です。
United Four - Honey Please Stay / Baby Don't Do It
ヴォーカルソウルグループ"4 Larks"のメンバーで後に" Harthon Records"を立ち上げる"Weldon Arthur Mcdougal"がプロデュースしたが未発表に終わったレアNorthern Soul!!
すべてオススメです!!!
宜しくお願い致します!!!
最近花見の影響もあり飲み続けてるので昨日こそは早く帰ろうと思っていたのですが、こんなPARTY 男のお誘いにはのらなければなりません。
短い時間だったけど、久々に話せてパーティーパワー貰いました。
そして、年に一回のお祭りMOD MAYDAYまで一ヶ月くらい。
フライヤー・ポスター到着です!! レアな表情の主催のチックー!!!
今年もOLD HAT GEARはMODS MAYDAY大阪を協賛・応援しております。
『MODS MAYDAY 2014 OSAKA』
2014/5/4(日)
20:00 OPEN/START
@難波Rockets
adv:¥3,000
door:¥3,500
(without drink)
BAND
◆Wack Wack Rhythm Band (Tokyo)
◆Les Cappuccino
◆浦朋恵&ザ・ロッキンバリトーンズ
◆The Scarlettes
◆Four In Crowd
DJ
◆Jun Umegasako (PANORAMA/Tokyo)
◆RYO KITAAKI (NUDE RESTAURANT)
◆IZUMI SAWAMOTO (NUDE RESTAURANT)
◆momo♪ (OSAKA TWIST AND SHOUT)
◆SHIN-ZO (SET ME FREE)
◆Chikusa (The In Crowd)
Scooter Run
18:30 START 大阪市役所前
皆様、宜しくお願い致します!!!
皆様、宜しくお願い致します!!!