土曜日7日はIT'S FINKING TIME VOL.29です!!!
ここんとこの開催は、レコ発Specialが続いていましたが、今回は久々に通常開催です!!
今回で29回目!!
毎回、タカオと一緒に出演してもらうバンド / DJさんは本当に悩みます
(毎回告知遅くてすいません)
僕らは音楽を深く聴くきっかけになったのがGARAGE PUNKです。
だから"IT'S FINKING TIME"は、GARAGE PUNKのイベントってことでやっています。
GARAGE PUNKって言ってもその最初であったUSの60'sグループやユーロや他の世界各国のもの、70'sに以降に秘かにその遺伝子をもって存在していたものや、80'sにリヴァイバルしたグループ、さらに90's以降のPunkとも密接していったものなど、多種多様!!
どもれもGARAGE PUNKだと思うし、それぞれがどれも良い音楽!!!!
そんな音楽性も好きなんだけど、
60'sにビートルズやストーンズが出てきて世界的にヒットして、"俺らもやろう"ってノリで当時のTEENAGER達が少ない情報の中でレコードの音やラジオを参考に想像を爆発させ、勘違いも勢いに任せ作った音楽!!!
その中から奇跡的な名作も生まれたし、やっぱりダメなしょうもない曲もなんとか良いところを探して聴いたりして、作った側も聴く側も"楽しもう"ってパワーに溢れてるところがGARAGE PUNKの魅力だと思ってる。
だからFINKING TIMEもそんな"音楽をとことん楽しもう"って思ってる人達と一緒にやりたい。
今回のFINKING TIME!!
細かい音楽的にはバラエティーに富んだ出演者さんが揃ってくれました。本当に感謝!!!
皆その方法や年数は違うかも知れないけど、"音楽をとことん楽しもう"って人達ばかりです。
GARAGE PUNKがきっかけのFINKING TIMEでもっと音楽を楽しめるきっかけが増えてくれたら幸せです。
明後日7日は難波Meleにてお待ちしています。
前売りチケット予約受付中です!!