2011年10月29日土曜日
次回のIT'S FINKING TIME!!!
次回のIT'S FINKING TIME!!!は、僕らのお姉さま,![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjKvJsH59ZCLAKROa1Hd2damz60GOXe_hyphenhyphenEbCs36bL1BIUJAYxRAt8nDf4nnfMV7rd5QaEObjOtn1sKqP0fZrBOasvYB-pPhMezfFsI0psOBMz2oG3-f_Ez_EBdH1Dfukob5ffgjY9fEC4/s400/finking_majestic_mihon.jpg)
Majestic Nightは毎回前売りが売り切れますので、今回もその可能性がございます。
お早めのご予約をお勧め致します。
日本が誇る60'sスタイルガールズバンド"THE BUNNIES"の15周年イヤーを記念致しまして"マジェスティックナイト"と共同で超豪華年末スペシャルで開催致します。
さらに来月発売される"メルシーズ"の新譜のレコ発も同時開催です。
さらに来月発売される"メルシーズ"の新譜のレコ発も同時開催です。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjKvJsH59ZCLAKROa1Hd2damz60GOXe_hyphenhyphenEbCs36bL1BIUJAYxRAt8nDf4nnfMV7rd5QaEObjOtn1sKqP0fZrBOasvYB-pPhMezfFsI0psOBMz2oG3-f_Ez_EBdH1Dfukob5ffgjY9fEC4/s400/finking_majestic_mihon.jpg)
THE BUNNiES 15th Anniversary Special Event!!
IT'S FINKING TIME × MAJESTIC NIGHT SPECIAL DOUBLE PARTY
2011年12月3日(土)
会場 難波Mele
OPEN 21:00
AD ¥2800- (ドリンク代別) (ご予約はこちらまで oldhatgear@train.ocn.ne.jp )
DOOR ¥3300 (ドリンク代別)
※先着入場者50名様限定で、Finking Recordsの新作MIX CDとOLD HAT GEARで使え
る割引きチケットをプレゼント!!
<バンド>
●the NEATBEATS (東京)
●SHOTGUN RUNNERS (金沢)
●THE BUNNIES
●THE GO-DEVILS
●THE MERCIES (東京)
●JIMMY & HIS MOJOMEN
<DJ>
●Mr.PAN (the NEATBEATS)
●KODAMA (TIME BOMB RECORDS)
●O.K.D. (Old Hat Gear)
●JINGI TAKAO (Jimmy&His MojoMen)
●Mr.UNKNOWN (THE IMPACTS)
日本が誇る60'sスタイルガールズバンド"THE BUNNIES"がこの度めでたく結成15 周年を迎え、そのお祝いをすべくGarage Punkとそのルーツ&その周辺の音楽が楽 しめる浪花のLive & DJイベント"イッフィンキングタイム"とマジェスティックレーベル主催で毎回朝 まで大盛り上がりのイベント"マジェスティックナイト"がタッグ を結成! 出 演者全員が60'sの音楽にルーツを持つ豪華なスペシャルイベントを開催致します。
この日の"THE BUNNIES"は超スペシャル編成!!過去のメンバーも入り乱れての15 年を総括するような構成のLiveで見逃し厳禁!!お祝いの気持ちも込めて大い に 盛り上がりましょう!!そして、もう一つ主役!!平成生まれのBEAT GIRLS"THE
MERCIES"が満を期してリリースするセカンドアルバム"REAL COOL PRESENCE"と 1st7インチEP盤"LET ME STAY WITH YOU"のレコ発Liveも開催!!精力的に活動を 続けて、うなぎ上りに成長する彼女達の今のステージを是非お楽しみに!!
そんなスペシャルなLiveに加え、さらにお祭り騒ぎを加速すべく"the NEATBEATS""SHOTGUN RUNNERS""THE GO-DEVILS"といった60'sにルーツを持つ日本 屈指のグループが大集合!!若手の"JIMMY & HIS MOJOMEN"も負けじと参戦致します。
"マジェスティックナイト"ではお馴染みの"Mr.Pan"氏のDJ TIMEは勿論、今回は 特別に大阪老舗R&R RECORDS SHOP"タイムボムレコーズ"代表の"KODAMA"氏も参 加!!FINKING TIMEクルー3人もDJに踊り子に、皆さまを盛り上げていきます。
この日限りの豪華な内容で開催する"イッフィンキングタイム"×"マジェスティックナイト"のスペシャル企画!!是非、12月3日(土)は今年最後BIG R&R PARTYにお越しください。心よりお待ちしております。
FINKING史上最も豪華な開催です。是非宜しくお願いいたします。
本日よりチケット予約を受け付けます。
oldhatgear@train.ocn.ne.jp
までお名前と枚数のご連絡を宜しくお願いいたします。
IT'S FINKING TIME × MAJESTIC NIGHT SPECIAL DOUBLE PARTY
2011年12月3日(土)
会場 難波Mele
OPEN 21:00
AD ¥2800- (ドリンク代別) (ご予約はこちらまで oldhatgear@train.ocn.ne.jp )
DOOR ¥3300 (ドリンク代別)
※先着入場者50名様限定で、Finking Recordsの新作MIX CDとOLD HAT GEARで使え
る割引きチケットをプレゼント!!
<バンド>
●the NEATBEATS (東京)
●SHOTGUN RUNNERS (金沢)
●THE BUNNIES
●THE GO-DEVILS
●THE MERCIES (東京)
●JIMMY & HIS MOJOMEN
<DJ>
●Mr.PAN (the NEATBEATS)
●KODAMA (TIME BOMB RECORDS)
●O.K.D. (Old Hat Gear)
●JINGI TAKAO (Jimmy&His MojoMen)
●Mr.UNKNOWN (THE IMPACTS)
日本が誇る60'sスタイルガールズバンド"THE BUNNIES"がこの度めでたく結成15 周年を迎え、そのお祝いをすべくGarage Punkとそのルーツ&その周辺の音楽が楽 しめる浪花のLive & DJイベント"イッフィンキングタイム"とマジェスティックレーベル主催で毎回朝 まで大盛り上がりのイベント"マジェスティックナイト"がタッグ を結成! 出 演者全員が60'sの音楽にルーツを持つ豪華なスペシャルイベントを開催致します。
この日の"THE BUNNIES"は超スペシャル編成!!過去のメンバーも入り乱れての15 年を総括するような構成のLiveで見逃し厳禁!!お祝いの気持ちも込めて大い に 盛り上がりましょう!!そして、もう一つ主役!!平成生まれのBEAT GIRLS"THE
MERCIES"が満を期してリリースするセカンドアルバム"REAL COOL PRESENCE"と 1st7インチEP盤"LET ME STAY WITH YOU"のレコ発Liveも開催!!精力的に活動を 続けて、うなぎ上りに成長する彼女達の今のステージを是非お楽しみに!!
そんなスペシャルなLiveに加え、さらにお祭り騒ぎを加速すべく"the NEATBEATS""SHOTGUN RUNNERS""THE GO-DEVILS"といった60'sにルーツを持つ日本 屈指のグループが大集合!!若手の"JIMMY & HIS MOJOMEN"も負けじと参戦致します。
"マジェスティックナイト"ではお馴染みの"Mr.Pan"氏のDJ TIMEは勿論、今回は 特別に大阪老舗R&R RECORDS SHOP"タイムボムレコーズ"代表の"KODAMA"氏も参 加!!FINKING TIMEクルー3人もDJに踊り子に、皆さまを盛り上げていきます。
この日限りの豪華な内容で開催する"イッフィンキングタイム"×"マジェスティックナイト"のスペシャル企画!!是非、12月3日(土)は今年最後BIG R&R PARTYにお越しください。心よりお待ちしております。
FINKING史上最も豪華な開催です。是非宜しくお願いいたします。
本日よりチケット予約を受け付けます。
oldhatgear@train.ocn.ne.jp
までお名前と枚数のご連絡を宜しくお願いいたします。
Majestic Nightは毎回前売りが売り切れますので、今回もその可能性がございます。
お早めのご予約をお勧め致します。
2011年10月27日木曜日
本日深夜、THE STREET FIGHTERS@KANSAIに少し出演します。
本日深夜27時58分(28日AM3時58分)から
ABC朝日放送さんの番組THE STREET FIGHTERS@KANSAIに少しだけTV出演致します。![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEj6DYTXklFO6D-7399dyF20ra__PkAQRuMvAIXPOivhYTSy_Qh-M8dd2-azzCTodrQIK_SV_8uAe66Ci-XKCH4rq4zaKtLiHZt58J4RqkWYo9oACUnlezg8l-J6jmd4J0G6adv7eyzZ2KE/s400/top_title.jpg)
日本中のストリートカルチャーにスポットを当てるプロジェクト「ストリートファイターズ」の関西版。様々なシーンで活動する関西の若きアーティストを発掘・応援する番組で、今回は友人のグループTHE DALLYS"が特集されます。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEi3kQ6e6v4on3ALEOzoLpdoQEwBYNYjmkkwKk9vn4IjYgX9WfCzW7z9whivLRpejsV-OE9zMg_VUVd2u4pWVY6QLX-UEnVlOBcH86rBBPOsMuxKDjnogFtLuvwSsgHxfK1VnVBt7altfb0/s400/SBCA0831.JPG)
60'sBeatグループをスタイルとした彼女達の事やそのルーツのグループについて先日当店にて取材をうけた模様が少しだけ放送されるとの事です。(4分半くらいの番組みたいなので自分は30秒くらいかとおもいますが、、)
もしお時間ある方は、是非ご覧ください。
宜しくお願いいたします。
昨日は待ちに待ったRip Offsの大阪Liveに遊びに行ってきました!!
主催のFRANTIC STUFFS !!久々にみれてかっこよかったです。企画もお疲れさまでした。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiiBjXzmJsvA8_AemDhWJllujaZFp22-WyqO3KP6rTUHz8VeJkTap3CW-uHZPjdyXodqbCIup7Q49cr1ngrNXw3bYleoAYmxDFa_9C7iFm_jBPMVd8XKeXLrYSr24qun3Be0uAwv4IVGsM/s400/IMG_5314.JPG)
見てみたかったERAZERもみれて満足!!!
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEh9ex3i4AvqxBjlCMZm-2BNUXs09wgtsT-oAw-z-IjMBZci65w5QRMPsVL4fuTdeLftiSiFLMZZ3eZJ7Ri9nddiUm2jHwyIQX8zhY3g10o5O9nmt_ffGvNl_cmVfnJtYJvB0BQOJGEOqyk/s400/IMG_5317.JPG)
手がだるくなる巨大ジョッキで乾杯!!Jさんご馳走様でした。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgFRwp0yLqIoi4jB0HLBW__m_R5RYnD7hZp4Vn7VHxpyn-V8qngl8oJeLboP3AmCnGUqinkF_-j14RvVtR4dg2f-8HBKYB-AE3b3cdlP0jF33anT7mLiNGUfHnlu3MvdceS5VMq2Dn0nPA/s400/IMG_5315.JPG)
血のりナースのGO-DEVILS !!
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgjN5JnEH3lzl2sJyWXc6dO-wvUL7vkgwWfk69dOIVILj1yn4ozO0LU8krYy-JuhLPEd9SwvyucfPCQuBOODchSho_0zf7TmNRztxRPofW7J2XmPbbpb97j_dwnapguf_pZ_FJAtdjBiyQ/s400/IMG_5319.JPG)
Rockin' Jelly Bean さんも登場で盛り上がりました!!
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhB7lf59HxBrhgDuRwx4tumCOujo7_tFGHzfxtxngty-4VQzqz4SQj4NMo25_3QNfb3SMl0H937pWyEG8rRmuInrPU2vDgEPg4nfnwryAZUDM5hupLM0N5LwMqbFRldxBnW4EvfTihyphenhyphenSPE/s400/IMG_5321.JPG)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjyAsQUiMKImEaZexNe7-PjLFNxHLRBI88bXkREp7WU5GTITlm-b4uqhb-ihHFUogMoCJPzJitcgZYwbyvGm5R3tvIWpWKxO3lHhFQ3CI27dvXe2ojtxsWfqQDWW1_Xk8XDF7WhOmE_3KE/s400/IMG_5322.JPG)
そしてRIP OFFS登場!!
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgVvHtL9lltIdHhpaNoAkJ0o71CWwAjpzgoyvLoQfdnbC7KkoXM_FVcEaTHo2DAJS6YVNs_c8y0bGMxgcfZssdVjyXxr4MV-SayQ-d0jLwipOpQkbCsooOHA8YaknPfIJbS8B73jVGovXY/s400/IMG_5323.JPG)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgdr6vDuTVuESf55goqdkqQElVKkshOWdwWTzd3NwhT460kEhHLc-Lwo0fH8XAELWgi9q4e4XvVlAHIS5P4wU69OhZYZfXPLXv-oC3TJ6kWd93YC7cHpjk5chezSIJyZMaRv2-3SjK5QVE/s400/IMG_5324.JPG)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjoSkKSAHxwD0a2EfR-SmRF3q4v7Ebazw7UDzIbijJS9CvMrbUNrlJ6hxdLW3OrIuDbz1izuDBKwHRkUehwDvgUWc7C_P412jJqMJtOMQvExc_NU26kxmJGKIYkwZLW-P1R_KqwrCpLEKE/s400/IMG_5325.JPG)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhic7G5tTaGzmW-KvQDea9YqiJ7P4b0knHv183wBrTRDb5tPSg3FHVGOAveKvrFjFMyfb2qodHHN7GLLlZt1Shc7KCQMwcYeS2KezGnR9ae0tRA6NzdRy_dkt16OMLu13eZzAreM37DJXo/s400/IMG_5326.JPG)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiDAiYHwU2FsgWybeXlhDN7O3SejadacVDCvpqbOJzVBGwhY-ECm-PSxXvqFvleaXW6vIQyQ5q0YUJDeqnai3Reh_ZeAHcOSGbw2C32UK2U9bCLdxsqvVg-9I_wvVtLLLQjOSlCq0oFSdg/s400/IMG_5329.JPG)
アンコールでは、ギターウルフの"セイジ"さんも登場!!
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhPW1QGvRRxL9ZTIItGLCTOPa1C1k_KqRq0rSy_Qj36Hiiz5OF9VbwG4IL6swpqM3yfrzoMQ2QKh6oNaXTFAN2XsgcEWwGudPNd17mZmRcsJzksZdoJwCDAOkEpOSHa3fRn4Shz3B2jPwI/s400/IMG_5331.JPG)
めちゃくちゃ最高のLiveでした。
思い入れのあるバンドなので見れて感動!!
GREGと!!!彼のバンドは全部好きでした。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgKR-sgmiU7QFU2xlj4pL1-TsmeRDZQxfKY0nL-CN1VDj2GF3C4DCmH57QwkeLoUHN9WCpmej-hA3Ds5Tai-61IWnojFHXg-lwPDw2XEZZW2FHJw95CEiWEhAsMBhF0i2xVfSy187xJdDA/s400/IMG_5332.JPG)
打つ上げまで楽しかったです~。
ABC朝日放送さんの番組THE STREET FIGHTERS@KANSAIに少しだけTV出演致します。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEj6DYTXklFO6D-7399dyF20ra__PkAQRuMvAIXPOivhYTSy_Qh-M8dd2-azzCTodrQIK_SV_8uAe66Ci-XKCH4rq4zaKtLiHZt58J4RqkWYo9oACUnlezg8l-J6jmd4J0G6adv7eyzZ2KE/s400/top_title.jpg)
日本中のストリートカルチャーにスポットを当てるプロジェクト「ストリートファイターズ」の関西版。様々なシーンで活動する関西の若きアーティストを発掘・応援する番組で、今回は友人のグループTHE DALLYS"が特集されます。
60'sBeatグループをスタイルとした彼女達の事やそのルーツのグループについて先日当店にて取材をうけた模様が少しだけ放送されるとの事です。(4分半くらいの番組みたいなので自分は30秒くらいかとおもいますが、、)
もしお時間ある方は、是非ご覧ください。
宜しくお願いいたします。
昨日は待ちに待ったRip Offsの大阪Liveに遊びに行ってきました!!
主催のFRANTIC STUFFS !!久々にみれてかっこよかったです。企画もお疲れさまでした。
見てみたかったERAZERもみれて満足!!!
手がだるくなる巨大ジョッキで乾杯!!Jさんご馳走様でした。
血のりナースのGO-DEVILS !!
Rockin' Jelly Bean さんも登場で盛り上がりました!!
そしてRIP OFFS登場!!
アンコールでは、ギターウルフの"セイジ"さんも登場!!
めちゃくちゃ最高のLiveでした。
思い入れのあるバンドなので見れて感動!!
GREGと!!!彼のバンドは全部好きでした。
打つ上げまで楽しかったです~。
2011年10月25日火曜日
新入荷CD!!
また少しですが新しくCDが入荷してきました。
紹介させていただきます。
ツウ好みな内容の濃いのが揃ってますよ。
VA - Memphis Saturday Night OJ Records Story
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhzlBv6t4knrDwHS104bexMbJACr7ZYxwOEqPFawtf8j6qU2hkyrHNyc1MkkNebvZdR1u6maYHIO2jNxYZwyycJSFh6rGThv1php1aPpNFiN-JXnlEKAhdjag_NIySA_UjB2NyFkW-hp6Y/s400/CCF20111025_00002a.jpg)
R&Rファンには"Wailin' Bill Dell - You Gotta Be Loose"のリリースでも知られる"メンフィス"のレアレーベル"OJ"の音源を集めた編集盤!!R&R / Rockabilly / Doowop / Popsまでオブスキュアな音源が楽しめます。
VA - Rare Grooves Vol.1
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjilHDndvWD8NuEtrFKIZxqMut5WeI8fiQD9RSI7DFYTbyESzXkXPpYUK6Cb1sMVuiPUuLOFiZq6cgqoNOitaLrcAYd_-7C4UHIAPwa_A_xBhI-y9d_Iy1YJskzls8LxYNLyVEOwaY3Gpw/s400/CCF20111024_00001a.jpg)
"Groove"レーベルのヒット / 重要曲をコンパイルしたシリーズVol.1!!"Milt Trenier""Melvin Smith""George Benson"などのKiller Trackが楽しめます。Black Rocker / Jump Bluesファンにオススメです。
VA - Rare Grooves Vol.2
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiTGK-820SKAyn1HG_1iN_VYFb0vJQ4AM7lZascpgZWH9di2TJEf7Y3WZG6oaaamxiJtbzx5SOl3Ae8BJ_knMjb3CegqWfsAr19xu_JK2I3vRHfK_qK0kdScvNLP3FATciSBz4ZJzxcxsY/s400/CCF20111024_00001.jpg)
"Groove"レーベルのヒット / 重要曲をコンパイルしたシリーズVol.2!!"ルイプリマ"のサックスプレイヤーでも知られる"サムブテラ"や"Melvin Smith"の未発表ナンバー"などのKiller Trackが楽しめます。Black Rocker / Jump Bluesファンにオススメです。
VA - Rare RCA VICTOR Jump 'n' Jive Vol.1
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEglDiKxU1WUhTsexUJ3ZkMu4PVJkQLJtRAiMt0kTxYhgtkkj7TtJN3FWGwEtQk24Kmtn0lDNEzzocezr9PxbkvcVG_TUtW-47qV3uM4dq30Yw8TcM0JS9kqTk2golYk8t2-fPJVWjXFYXs/s400/CCF20111024_00000.jpg)
大手"RCA VICTOR"レーベルのJump Blues / Jive系の音源を集めた編集盤シリースVol.1!!"Jackson Brothers"のKiller Jump Bluesナンバー他、Black Rocker / Jump Bluesファンには特にオススメです。
VA - Rare RCA VICTOR Jump 'n' Jive Vol.2
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhEeTfEQYYL9h3oxqJSgOg_1uHOlq_kmquK29nmZeydSG3IsTntgTADIk_1qxScEKflTDRf0FOnBxKsxSu575Qy_qg5EFwE3qs5VsGlzjH0043gzkEbLu2eeNX2wdQhSyUMKE9yASMurOI/s400/CCF20111024_00000a.jpg)
大手"RCA VICTOR"レーベルのJump Blues / Jive系の音源を集めた編集盤シリースVol.2!!Black Rocker / Jump Bluesファンには特にオススメです
そしてこちらのシリーズもBlack R&RたオブスキュアなR&Bファンに大変オススメです。
VA - Jookin' シリーズ!!!!
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEje0EaLzdThXyZpwKtSaM9OPEFRrD7WY-IsiLuKKEqwouRpadpZbJ57F7zOJ-IGTgeUTboAF9h_VgWqeA8SRMB7y36ySM7zAIJypG_2VPTXJTsjnM2TwPRbBNJYtMtQhqJSE6Lp5s2m-dg/s400/CCF20111025_00000.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgP7KGO_wJhbIFbB3Gao7Jp-sLCxichzVaAEWUVYiX7tdC2l5DfbubZHKpZ3DxJp1MABDJjJg5eOdU3TGWaZumFO360FisNB0osxU3RIIGYLQcKPK7TGQVZNnHs7fcaH_nTXB07e7fwzZE/s400/CCF20111025_00000ha.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjlWfcuovBsv7Pyb5A7W6r-IE7po4z9cCfrbzBchmxfejWnQpKMyL2Gn1Zh9RALZjh1Fv2JQFGxA9LIDHRVqON__1tdHaAlbXhyphenhyphenv6EZYKNdibndEg6xrMf_4qSXStX125gskgDTwBcsAOE/s400/CCF20111025_00001.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjvzkmLiLgWX8ow7i1d4L5lUyP3O5_BfE9EjMi3rzy0GVlEThV_MQ_od-6WiGW1HLbfBjHDFrIDlOKY308qIDKK_yN1jSf5PLsvcUQ_V_KCXes5BIYscLzg0of5GpgGIOEnN2E_YXYnI_4/s400/CCF20111025_00001a.jpg)
宜しくお願いいたします。
紹介させていただきます。
ツウ好みな内容の濃いのが揃ってますよ。
VA - Memphis Saturday Night OJ Records Story
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhzlBv6t4knrDwHS104bexMbJACr7ZYxwOEqPFawtf8j6qU2hkyrHNyc1MkkNebvZdR1u6maYHIO2jNxYZwyycJSFh6rGThv1php1aPpNFiN-JXnlEKAhdjag_NIySA_UjB2NyFkW-hp6Y/s400/CCF20111025_00002a.jpg)
R&Rファンには"Wailin' Bill Dell - You Gotta Be Loose"のリリースでも知られる"メンフィス"のレアレーベル"OJ"の音源を集めた編集盤!!R&R / Rockabilly / Doowop / Popsまでオブスキュアな音源が楽しめます。
VA - Rare Grooves Vol.1
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjilHDndvWD8NuEtrFKIZxqMut5WeI8fiQD9RSI7DFYTbyESzXkXPpYUK6Cb1sMVuiPUuLOFiZq6cgqoNOitaLrcAYd_-7C4UHIAPwa_A_xBhI-y9d_Iy1YJskzls8LxYNLyVEOwaY3Gpw/s400/CCF20111024_00001a.jpg)
"Groove"レーベルのヒット / 重要曲をコンパイルしたシリーズVol.1!!"Milt Trenier""Melvin Smith""George Benson"などのKiller Trackが楽しめます。Black Rocker / Jump Bluesファンにオススメです。
VA - Rare Grooves Vol.2
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiTGK-820SKAyn1HG_1iN_VYFb0vJQ4AM7lZascpgZWH9di2TJEf7Y3WZG6oaaamxiJtbzx5SOl3Ae8BJ_knMjb3CegqWfsAr19xu_JK2I3vRHfK_qK0kdScvNLP3FATciSBz4ZJzxcxsY/s400/CCF20111024_00001.jpg)
"Groove"レーベルのヒット / 重要曲をコンパイルしたシリーズVol.2!!"ルイプリマ"のサックスプレイヤーでも知られる"サムブテラ"や"Melvin Smith"の未発表ナンバー"などのKiller Trackが楽しめます。Black Rocker / Jump Bluesファンにオススメです。
VA - Rare RCA VICTOR Jump 'n' Jive Vol.1
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEglDiKxU1WUhTsexUJ3ZkMu4PVJkQLJtRAiMt0kTxYhgtkkj7TtJN3FWGwEtQk24Kmtn0lDNEzzocezr9PxbkvcVG_TUtW-47qV3uM4dq30Yw8TcM0JS9kqTk2golYk8t2-fPJVWjXFYXs/s400/CCF20111024_00000.jpg)
大手"RCA VICTOR"レーベルのJump Blues / Jive系の音源を集めた編集盤シリースVol.1!!"Jackson Brothers"のKiller Jump Bluesナンバー他、Black Rocker / Jump Bluesファンには特にオススメです。
VA - Rare RCA VICTOR Jump 'n' Jive Vol.2
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhEeTfEQYYL9h3oxqJSgOg_1uHOlq_kmquK29nmZeydSG3IsTntgTADIk_1qxScEKflTDRf0FOnBxKsxSu575Qy_qg5EFwE3qs5VsGlzjH0043gzkEbLu2eeNX2wdQhSyUMKE9yASMurOI/s400/CCF20111024_00000a.jpg)
大手"RCA VICTOR"レーベルのJump Blues / Jive系の音源を集めた編集盤シリースVol.2!!Black Rocker / Jump Bluesファンには特にオススメです
そしてこちらのシリーズもBlack R&RたオブスキュアなR&Bファンに大変オススメです。
VA - Jookin' シリーズ!!!!
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEje0EaLzdThXyZpwKtSaM9OPEFRrD7WY-IsiLuKKEqwouRpadpZbJ57F7zOJ-IGTgeUTboAF9h_VgWqeA8SRMB7y36ySM7zAIJypG_2VPTXJTsjnM2TwPRbBNJYtMtQhqJSE6Lp5s2m-dg/s400/CCF20111025_00000.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgP7KGO_wJhbIFbB3Gao7Jp-sLCxichzVaAEWUVYiX7tdC2l5DfbubZHKpZ3DxJp1MABDJjJg5eOdU3TGWaZumFO360FisNB0osxU3RIIGYLQcKPK7TGQVZNnHs7fcaH_nTXB07e7fwzZE/s400/CCF20111025_00000ha.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjlWfcuovBsv7Pyb5A7W6r-IE7po4z9cCfrbzBchmxfejWnQpKMyL2Gn1Zh9RALZjh1Fv2JQFGxA9LIDHRVqON__1tdHaAlbXhyphenhyphenv6EZYKNdibndEg6xrMf_4qSXStX125gskgDTwBcsAOE/s400/CCF20111025_00001.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjvzkmLiLgWX8ow7i1d4L5lUyP3O5_BfE9EjMi3rzy0GVlEThV_MQ_od-6WiGW1HLbfBjHDFrIDlOKY308qIDKK_yN1jSf5PLsvcUQ_V_KCXes5BIYscLzg0of5GpgGIOEnN2E_YXYnI_4/s400/CCF20111025_00001a.jpg)
宜しくお願いいたします。
週末!!!
先週末も色々と出かけてきました!!!
まずは、元Osaka Twist & Shoutのクルーで"Set Me Free"を主催するSka DJ"シンゾウ"君がめでたくご結婚!!
仕事の都合で3次回からしか行けなかったですが、2人の幸せそうな顔が見れて良かったです。
お客さんもめちゃくちゃ沢山いて、最高の雰囲気でした。
まずは、元Osaka Twist & Shoutのクルーで"Set Me Free"を主催するSka DJ"シンゾウ"君がめでたくご結婚!!
仕事の都合で3次回からしか行けなかったですが、2人の幸せそうな顔が見れて良かったです。
またプロレス、サッカー話しましょう。
楽しく幸せな夜でした!!
Rocking Timeは昔すごい好きだったので、お話し出来て嬉しかったです。
札幌在住の松竹谷清さんの話をさせていただき、清氏さんに会いたくなった。
札幌在住の松竹谷清さんの話をさせていただき、清氏さんに会いたくなった。
お客さんもめちゃくちゃ沢山いて、最高の雰囲気でした。
次回でレギュラー開催は最後との事で残念ですが、最後もいきたいです。
![](https://lh3.googleusercontent.com/blogger_img_proxy/AEn0k_vOM-q47vY32ts3BDgXfs0oFyQmiuCseiZon6yvkVqwY3nxrGECeXAbOupqZ5LgLCxHxsq9-l_PNmPawBBeu_WSCp420dPP4ygLQ9r8thA9ntPA=s0-d)
2011年10月22日土曜日
ROLL & RIP OFFS!!!!
ROLLの定番&人気Tシャツに新色が加わりました。
合わせやすいボディーに存在感のあるプリントでインナーにも活躍してくれそうです。
ROLL 定番 Tシャツ (ネイビー)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhel3WSt9N9LaK3_Qou7ipzqajpkUHB1C5bvlt7RmucWyhVyhFy1uO1iqOCaJZViosMLdGrzbgVZRVgrzui5Wy2WipTKGfL5HrlO36vH4kHaKi4YnGc_H7LLzIRSn0o0Z4lZPeFWCjFppw/s400/05_11_770_b_1.jpg)
ROLL"Norton"Logo Tシャツ(ネイビー)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjVtXK_8Iey_y05NNfUNKgJ0AYK04fu4WrEDY8xXJsvrbxtPKP5jU5wrv-li1PULG8fENRcsE7WsrFvOlbfXM_sDVMOBIXMY71ulmg2-JLbSiU-cr-gx_SAVjTd3ANjKxdYdIysotWYXZA/s400/05_11_711_b_1.jpg)
あまり数は作っていないそうなので、是非サイズのあるうちにご検討ください。
宜しくお願いいたします。
来週個人的にですが、すごく楽しみなイベントがあります。
The Rip Offs Japan Tour 2011
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEj_Kgu0c05Kk1VrHjykjjVDt-EWL2RPQmb_Wyck1oL3GSD0-rpEY4KUuYKl4g0BbKPL03OZWbr_wjHfjvc1_9wy_chl2TCyWJO1UT6hAnk3iYH15cUuBPAyVqxHh4fbK9yicFYTOtAkJkY/s400/CCF20111022_00001.jpg)
at Osaka, Live house PANGEA
10/26(水) 大阪 Live house PANGEA
PANGEA INFO : 06-4708-0061
Open : 18:30 / Start : 19:00 adv ¥2,500 / door ¥3,000
[BAND:]
The Rip Offs (from サンフランシスコ USA)
FRANTIC STUFFS
GO-DEVILS
ERAZER
前売りチケット
: PIA [Pコード:150-403] / LAWSON [Lコード:58259] / PANGEA または ripoffs2011@erostika.net まで
ってことで、90'sに新世代のガレージパンクサウンドとして一時代を築きあげた"リップオフス"が奇跡の来日&大阪公演です!
当時(といっても後追いですが)自分もガレージ / Punk系(特にKilled BY Death系)に夢中だったので、好きなものを合わせたようなサウンドの大ファンでした。
まさか生で見れる日が来るとは思っていなかったです。
もう二度とこんな機会は無さそうなので平日ですが(Rip Offsは、遅めの時間です。)興味のある方はこの機会に行きましょう!!
The Rip Offs Japan Tour 2011 HP
東京では、Finking TimeクルーのMr.UNKNOWN率いるImpactsも共演!!頑張ってきてください~!!
楽しみです。
合わせやすいボディーに存在感のあるプリントでインナーにも活躍してくれそうです。
ROLL 定番 Tシャツ (ネイビー)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhel3WSt9N9LaK3_Qou7ipzqajpkUHB1C5bvlt7RmucWyhVyhFy1uO1iqOCaJZViosMLdGrzbgVZRVgrzui5Wy2WipTKGfL5HrlO36vH4kHaKi4YnGc_H7LLzIRSn0o0Z4lZPeFWCjFppw/s400/05_11_770_b_1.jpg)
ROLL"Norton"Logo Tシャツ(ネイビー)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjVtXK_8Iey_y05NNfUNKgJ0AYK04fu4WrEDY8xXJsvrbxtPKP5jU5wrv-li1PULG8fENRcsE7WsrFvOlbfXM_sDVMOBIXMY71ulmg2-JLbSiU-cr-gx_SAVjTd3ANjKxdYdIysotWYXZA/s400/05_11_711_b_1.jpg)
あまり数は作っていないそうなので、是非サイズのあるうちにご検討ください。
宜しくお願いいたします。
来週個人的にですが、すごく楽しみなイベントがあります。
The Rip Offs Japan Tour 2011
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEj_Kgu0c05Kk1VrHjykjjVDt-EWL2RPQmb_Wyck1oL3GSD0-rpEY4KUuYKl4g0BbKPL03OZWbr_wjHfjvc1_9wy_chl2TCyWJO1UT6hAnk3iYH15cUuBPAyVqxHh4fbK9yicFYTOtAkJkY/s400/CCF20111022_00001.jpg)
at Osaka, Live house PANGEA
10/26(水) 大阪 Live house PANGEA
PANGEA INFO : 06-4708-0061
Open : 18:30 / Start : 19:00 adv ¥2,500 / door ¥3,000
[BAND:]
The Rip Offs (from サンフランシスコ USA)
FRANTIC STUFFS
GO-DEVILS
ERAZER
前売りチケット
: PIA [Pコード:150-403] / LAWSON [Lコード:58259] / PANGEA または ripoffs2011@erostika.net まで
ってことで、90'sに新世代のガレージパンクサウンドとして一時代を築きあげた"リップオフス"が奇跡の来日&大阪公演です!
当時(といっても後追いですが)自分もガレージ / Punk系(特にKilled BY Death系)に夢中だったので、好きなものを合わせたようなサウンドの大ファンでした。
まさか生で見れる日が来るとは思っていなかったです。
もう二度とこんな機会は無さそうなので平日ですが(Rip Offsは、遅めの時間です。)興味のある方はこの機会に行きましょう!!
The Rip Offs Japan Tour 2011 HP
東京では、Finking TimeクルーのMr.UNKNOWN率いるImpactsも共演!!頑張ってきてください~!!
楽しみです。
登録:
投稿 (Atom)